サラリーマンは仕事を進める環境が用意されている
サラリーマンは、
継続して仕事をする
という意味においては恵まれているのかもしれません。
- 毎日同じ時間に起きて
- 毎日同じ時間に朝ごはんを食べて
- 毎日同じ時間にスーツに着替えて
- 毎日同じ時間に出社をして
- 毎日同じ時間に満員電車に乗って
- 毎日同じ時間に出社して
- 毎日同じ時間に仕事をして
- 毎日同じ時間に帰宅して
といったように仕事をするように完全にパターン化されていますよね?
ただ、サラリーマンの場合は喜んで会社へ行って仕事をするというよりも、いわゆる恐怖や強制力が働いて仕方がなく会社に行って仕事をしているのかもしれませんね。
- 行かないと上司に怒られる・・・
- 行かないと給料が減る・・・
- 行かないといつかはリストラされる・・・
他にも「行かないとならない」という恐怖でのコントロールパターンが脳内に刷り込まれているのかもしれません。
そういうぼくも18歳からの24年間はいわゆる恐怖や強制力で会社に行き、仕事をしていたように思います。(もちろん、仕事が楽しくて仕方ない時期もありましたが)
このように与えられた環境の強制力で動けるうちは、自分で動く習慣が実は作られていないのです。
すると、起業家として、自分の判断で行動をし始める時に大きな問題に直面をします。
それは、
誰も命令や指示をしてくれない
ということ
一日何をしていても良いのです。いつ仕事をしようとも、仕事をしないでも、誰からも怒られませんよね?
でも、仕事をしないと当然お金が入ってこなくなります。
いわゆる死活問題ですよね?
なので、起業家は自分で自分を動かす技術が必要になってくるわけです。
日に5分程度で自信を高める実践・効果的なトレーニング
では、早速実践的なトレーニングをお伝えしましょう。
自信を高め、行動力と継続力が飛躍的にあがる実践トレーニングは色々とありますが、基本的なこととして自己承認力をあげることに尽きます。
自己承認力をあげるためには、自分で自分を褒めることがものすごく大事です。
自分で自分を褒められるようになると、失敗した時のリカバリーがめちゃくちゃ早くなります。失敗しても「次に向かうにはどうしたら良いだろうか?」という考え方にすぐに切り替わります。また、周囲の批判からの恐れがかなり無くなります。
いいですか?
- 行動の結果失敗して次の策がでてこない
- 行動の結果周囲からの批判が起こる
このふたつは、本当に怖いです。行動が止まると結果を得ることができず、次なる改善ができなくなってしまいますから。
なので、一日5分で良いので、自分のことを褒めてください。
やり方は簡単
- 行動したことを褒める
- 些細なことでも褒める
- 一度褒めたところは飛ばす
- 寝る前に褒める
- 最低でも30日間は続ける
大きくなるにしたがって、褒めることができなくなっていきます。
だから、敢えて些細なことを褒めるんです。
実際に過去にやった自分褒めトレーニングのシェア
まあ、とは言っても、褒めるところなんか分からないという声が聞こえてきそうなので、ぼく自信が過去にやった自分を褒めるトレーニングのシェアをしておきますね。
参考にしてくださいね。
【2016.8.7】佐藤裕介ほめほめ・マイスピーにメルマガを移植した私は素晴らしい!・サイゼリヤでスマホで皆さんのメルマガに登録しまくった私は素晴らしい!・車全工程運転した私は素晴らしい!【2016.8.6】佐藤裕介ほめほめ・トイレに行けた私は素晴らしい!・歯みがきをした私は素晴らしい!・朝御飯を食べた私は素晴らしい!【2016.8.5】佐藤裕介ほめほめ・出掛ける前に掃除をした私は素晴らしい!・駅までタクシーを呼んだ私は素晴らしい!・あずさに予定通り乗った私は素晴らしい!【2016.8.4】佐藤裕介ほめほめ・プログラムの新しいフレームワークの理解が進んだ私は素晴らしい!・ブランディングが少しずつできつつある私は素晴らしい!・愛犬の散歩に率先して行った私は素晴らしい!【2016.8.3】佐藤裕介ほめほめ・固定資産税を支払ってきた私は素晴らしい!・炭酸水を買ってきた私は素晴らしい!・カフェでまったりした私は素晴らしい!【2016.8.2】佐藤裕介ほめほめ・ブログヘッダー作成依頼した私は素晴らしい!・ワードプレスにアナリティクスプラグインを追加した私は素晴らしい!・プログラムの勉強を日々行う私は素晴らしい!【2016.8.1】佐藤裕介ほめほめ・ローンチの告知をした私は素晴らしい!・ワンダフルベジタブルマーケットに行った私は素晴らしい!・夜に前夜祭をした私は素晴らしい!【2016.7.31】佐藤裕介ほめほめ・中2の長男の出演する演奏会に行った私は素晴らしい!・カメラを持っていったら使用禁止だったけど三脚まで用意した私は素晴らしい!・学校まで時間通りに迎えにいった私は素晴らしい!【2016.7.30】佐藤裕介ほめほめ・朝一で息子を学校に送った私は素晴らしい!・朝一で自家菜園で生育状況を眺めた私は素晴らしい!・朝一でメルマガの投稿をした私は素晴らしい!【2016.7.29】佐藤裕介ほめほめ・ブログにライフスタイルカテゴリを追加した私は素晴らしい!・カフェで田園風景を見ながらまったりできる私は素晴らしい!・売れるキーワードをブログに早速取り入れた私は素晴らしい!【2016.7.28】佐藤裕介ほめほめ・自分のタスクは漏れなく管理できている私は素晴らしい!・ブログを顧客視点に切り替えた私は素晴らしい!・継続するための仕組みを改善した私は素晴らしい!【2016.7.27】佐藤裕介ほめほめ・お水を汲みに山へ来た私は素晴らしい!・ブログカテゴリをお悩み別に切り替えた私は素晴らしい!・ワードプレスの不具合をブログ記事にしてすぐにシェアした私は素晴らしい!【2016.7.26】佐藤裕介ほめほめ・やる気ないながら作業を習慣的にこなした私は素晴らしい!・部屋の換気をした私は素晴らしい!・車の運転を無意識にしている私は素晴らしい!【2016.7.25】佐藤裕介ほめほめ・スマホで入力した自分は素晴らしい!・ほめる敷居をがんがん下げている自分は素晴らしい!・お水を自分で飲める私は素晴らしい!【2016.7.24】佐藤裕介ほめほめ・ホテルのチェックアウトした自分は素晴らしい!・セミナーの時間に間に合う自分は素晴らしい!・電車の移動に無駄がない自分は素晴らしい!【2016.7.23】佐藤裕介ほめほめ・呼吸に意識を向けている私は素晴らしい!・移住前の住所付近の床屋さんまで髪の毛を切りにいく私は素晴らしい!・朝イチでメルマガ、ブログ、facebook投稿した私は素晴らしい!【2016.7.22】佐藤裕介ほめほめ・朝から動画を撮影して、その場でYoutubeへアップした私は素晴らしい!・facebookも顔だししはじめた私は素晴らしい!・朝からカレーうどん食べたら気持ち悪くなったが、予定は変えないでいる私は素晴らしい!【2016.7.21】佐藤裕介ほめほめ・靴を履ける私は素晴らしい!・歩ける私は素晴らしい!・深夜に赤いきつねを食べたい欲求に素直にたべた私は素晴らしい【2016.7.20】佐藤裕介ほめほめ・やっと念願の集客、販売サイト作ったわたしは、素晴らしい!・メルマガ毎日継続していて、わたしは、素晴らしい!・椅子に座れているわたしは、素晴らしい!【2016.7.19】佐藤裕介ほめほめ・朝からコーヒーを焙煎したわたしは、素晴らしい!・昨日はローンチの動画撮影、顧客へ届けたい気持ちで話せたわたしは、素晴らしい!・原付で行き帰りしたわたしは、素晴らしい!【2016.7.18】佐藤裕介ほめほめ・第一クールの報告を期日内にしたわたしは、素晴らしい!・息子にキレてしまい一日かなりモヤモヤしていたけど、貯めないで感情だせたわたしは、素晴らしい!・メルマガ毎日継続しているわたしは、素晴らしい!今朝も早起きして書いたのは素晴らしい!【2016.7.17】佐藤裕介ほめほめ・コンセプトシートを自前改善して提出したわたしは、素晴らしい!・ビジネスパートナーに提案をして、選択肢を増やしたわたしは、素晴らしい!・ほめほめワークをやって、行動に遠慮がなくなって、メンバーのメルマガとオプトに登録したわたしは、素晴らしい!【2016.7.16】佐藤裕介ほめほめ・改善点はありつつも、コンセプト構築シートを期日前に送付したわたしは、素晴らしい!・Skypeのスケジュール調整をしたわたしは、素晴らしい!・朝から愛犬を庭に連れていったわたしは、素晴らしい!【2016.7.15】佐藤裕介ほめほめ・ほめほめワークを仕組みにして継続できているわたしは、素晴らしい!・プロジェクト何個も平行できているわたしは、素晴らしい・サーバー準備、ドメイン準備、ワードプレス、テーマを一時間で準備したわたしは、素晴らしい!【2016.7.14】佐藤裕介ほめほめ・メルマガ用に動画を撮影した、わたしは、素晴らしい!・早寝した、わたしは、素晴らしい!・メルマガネタをマインドマップで書き出した、わたしは、素晴らしい!
[…] 次の記事:起業家が自分を動かすために必要なこと […]