八ヶ岳ほっとライフ

感性に調和し「ほっと」できる場所での人生のはじめ方

  • はじめに
  • 安定収入のつくりかた
  • 引き寄せの法則
  • HSPとパニック障害
  • 脱サラ
  • 脱都会
  • 八ヶ岳ライフ
  • ホームに戻る
  • 佐藤 裕介
  • 小笠原 正和
  • 体と心の専門家
You are here: Home / HSPとパニック障害 / ほっとする場所探し

ほっとする場所探し

2017年9月25日 by 佐藤裕介 Leave a Comment

ほっとする場所

赤ちゃんの頃に、パニックになると泣いてお母さんを呼びますよね。

そして、お母さんが抱っこしてくれて安心する。

ほっとする場所の源流って、多分こういうこと

絶対的な安心感を感じる場所にいると、パニック発作のことを忘れてしまいます。

パニック発作のことを忘れる回数が増える、忘れる時間が増えること。

いつのまにか、パニック発作になることを忘れてしまっている。

また、パニックの状態になりそうな時でも、自分で察知しセルフケアできること。

つまり、これが克服であると言えるかもしれません。

状態を観察するクセを

パニック発作を起こしやすい人は、人一倍繊細で敏感な人。

だからこそ、自分の状態を観察し、把握し、自分に合った場所で、自分に合った人と生活することが大事。

  • どういう時に緊張するのか?
  • どんな人と話をしていると緊張するのか?
  • どんな状況だと緊張するのか?

逆に、

  • どういうときにほっとするのか?安心するのか?
  • どんな人と話をしているとほっとするのか?安心するのか?
  • どんな状況だとほっとするのか?安心するのか?

このような質問を自分にしておくと、きっと勝手に答えを見つけてくれます。

ほっとする場所って、自分の源流に近いところなんでしょうね。

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Filed Under: HSPとパニック障害 Tagged With: お母さん, パニック発作, ほっとする, 安心

佐藤裕介

About 佐藤裕介

山梨県にある、八ヶ岳は標高1,100メートル付近に家族と愛犬と共に暮らしと仕事を両立。24年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、2015年に独立起業。環境に影響されやすい身体と心に加え、スピリチュアルな感覚が強くて都会のワークスタイルに限界を迎え、都会の暮らしから離れ、八ヶ岳南麓の大自然での生活を中心にライフスタイルをシフトした。

ブログの更新通知を受け取る

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログの更新通知を受け取る

佐藤裕介山梨県にある、八ヶ岳は標高1,100メートル付近に家族と愛犬と共に暮らしと仕事を両立。24年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、2015年に独立起業。環境に影響されやすい身体と心に加え、スピリチュアルな感覚が強くて都会のワークスタイルに限界を迎え、都会の暮らしから離れ、八ヶ岳南麓の大自然での生活を中心にライフスタイルをシフトした。 詳しくは...

小笠原正和幼少のころから目に見えないエネルギーに対する感受性が強く自然とスピリチュアルな世界に導かれる。サラリーマン時代に過度のストレスからパニック障害を煩い、この経験を機に人生を問いただし、魂が欲する生き方を選択。様々なエネルギーワーク・ヒーリング・気功法・武術を学ぶ中でAST気功治療と出会った。協会での修練と実践を経て、川崎市内にて気功治療院を開業。現在は、ヒーリングや気功のテクニックを駆使して心、身体、魂の3つの側面から、人生をより良くするためのサポートを行っている。 詳しくは...

カテゴリー

  • HSPとパニック障害 (57)
  • 八ヶ岳ライフ (18)
  • 安定収入のつくりかた (41)
  • 引き寄せの法則 (3)
  • 脱サラ (62)
  • 脱都会 (16)
  • 雑多 (14)

アーカイブ

  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (64)
  • 2017年9月 (78)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年2月 (8)

Copyright © 2019 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in